このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
受付時間:平日9:00〜20:00

【平日20時まで】【土日診療】【保険適用】

ぎっくり腰専門20年の薬師前整骨院では、
ぎっくり腰の激痛のもとの炎症を短期間でとり

再発の原因となる筋肉を硬くする歪みを整え
ぎっくり腰を根本から改善します。

ぎっくり腰専門20年以上の私たちのところには、ぎっくり腰の痛みで来院する方が多いです。

多くの経験から、ぎっくり腰の症状に最適な対応策を確立してきています。突然の痛みで不安なあなたには正しい対策を行って短期間に改善していただきたいと思っております。

このページでは、

  • ぎっくり腰とはどういったものなのか?
  • どう対処すれば早く改善するのか?
  • ぎっくり腰が再発しないためにはどうしたことに気を付けていけばいいのか?

これらの点について解説し、長引かないための正しい処置法もお伝えして行きます。

正しい処置をすることで、改善スピードはガラッと変わってきます。

是非参考にして、ぎっくり腰から早く回復してください。

こんな症状でお悩みではありませんか?

  • 立ち上がりや動き出しにピキッと痛むのが怖い
  • 痛すぎて歩くことが出来ない
  • ぎっくり腰が癖になっている
  • 咳やくしゃみが怖い
  • 温めたらいいのか冷やしたらいいのかわからない
  • 靴下がはけない
  • このまま治らないんじゃないかと不安になる
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
激痛を伴うぎっくり腰になってしまうと本当に大変です。
なんでぎっくり腰になってしまったのか?
わからないことばかりだとなおさら不安になりますよね。

また、適切な処置をしないと症状が長引くばかりか、腰痛が慢性化したり、何度もぎっくり腰を繰り返す方も少なくありません。ぎっくり腰を正しく理解し、正しい処置を行ってください。


症状の強いぎっくり腰ですが、正しい対処法を行えばそれほど長い期間悩まされることもありません。原因と対処法を知ってどのように治療を進めるのがよいのかを知ることから始めてください。

お客様の声

ぎっくり腰の激痛から回復した方々の声を頂きました

遅くまでやっているのでありがたいです
激痛で仕事中座ってるのが苦痛でしたが二日でよくなりました。遅くまでやっているのでありがたいです。
短期間で直していただき助かりました
歩けないくらいひどかったぎっくり腰でしたが、短期間で治していただき助かりました。ありがとうございます。
今は痛くなることはありません
ぎっくり腰の時に助けてもらってからはメンテナンスで通っています。今は痛くなることはありません。
日曜日に開いていてよかったです
日曜日の朝にぎっくり腰の痛みで動けなくなり困っていました。こちらを見つけてすぐに対応していただき長引かずに済みました。
直感は正しかった
HPを見て「ここだ!」と思いました。直感で決めてよかったです。ぎっくり腰の痛みも早く引き、それ以上に対応が丁寧で安心できました。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ごあいさつ

はじめまして。
薬師前整骨院 院長 鈴木順です。

中野区新井薬師で整骨院を始めて20年。
地域の方々の健康を応援する役割を担っております。
ぎっくり腰でツラい痛みを経験している方々を少しでも早く痛みから解放するため全力を尽くしております。

ぎっくり腰の痛みも、正しい処置をすれば長引くことはありません。
20年の経験を活かし、最速最短で痛みを軽減できるよう全力でサポートいたします。

ぎっくり腰でお悩みの方はご相談下さい。
お力になれると思います。


ぎっくり腰の原因と再発のメカニズム

ぎっくり腰のような急性症状は対処を間違うと悪化して長引いてしまいます。
筋肉が疲労で硬くなる
長時間同じ姿勢をしている、中腰が多い。重いものを持つことが多い。これらの習慣で筋肉が硬くなります。硬くなった筋肉は壊れやすくなります。
筋肉に力がかかると痛める
硬くなった筋肉は柔軟性がないため少しの力でも筋肉の繊維を傷つけて痛めてしまう。ぎっくり腰は筋肉がケガした状態になります。
痛めた筋肉には炎症が起こる
傷ついた筋肉の繊維内では炎症が起こります。この炎症が熱感と激痛を生み出します。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
間違った処置で再発を繰り返す
患部の炎症が増すと症状が悪化します。
間違った処置や無理な運動をすることで痛めた幹部の炎症をさらに悪くします。
激痛&再発の繰り返し
間違った対処や筋肉に力を加えてしまう事で激痛が起こり、さらに小さな再発を繰り返すために治癒までの期間が長引きます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

急性症状の正しい対処法

ぎっくり腰のような急性の症状には正しい対処法を行う事で治癒までの期間を短くする事が出来ます。

■急性症状の対処法RICE
  • R(安静)
  • I(冷却)
  • C(圧迫)
  • E(挙上)

ぎっくり腰の場合は上の3つ安静、冷却、圧迫が大切。

患部に力をかけない様に安静を心掛けます。
痛みのある部分を温めたり、もんだり、ストレッチをするのは傷口を広げるような行為ですので厳禁です。
お風呂やマッサージなどはお気を付けください。

ぎっくり腰を早く回復させる当院の根本療法

即効性のある自然治癒力を高める最新機器で炎症・痛みに対応

「腰が痛いからマッサージしてもらおう」この自己判断が症状を悪化させます。
マッサージ店やぎっくり腰の対応を心得ていない治療院でマッサージを受けたり強い刺激のストレッチや整体を受けても症状を悪化させることがあります。

ぎっくり腰は「腰の筋肉のけが」だと思ってください。
けがをした部分をグリグリすれば悪化しそうですよね?

まず「安静」を心がけてください。


■炎症を抑える事で激痛を短期間に半減。

安静にしてしっかりと応急処置ができていれば1~2週間程度で回復します。
安静にできない状況だったり、もっと早く治したい。そんなこともあるでしょう。

自然治癒力を高める最新の治療器で炎症を早く抑えることができます。
炎症が早く引くことで短期間でぎっくり腰が回復。

ぎっくり腰は腰の筋肉のケガによる炎症が激しい痛みのもとになっています。
この炎症さえ落ち着いてしまえば、動けないような激痛は落ち着き日常生活に早く戻れます。

■歪みを取ることでぎっくり腰を再発しない体を作る

当院のぎっくり腰治療では、

  1. 最新の治療器を使い炎症を抑える治療を行う
  2. ぎっくり腰の原因となっていた硬さを緩める
  3. 硬さを引き起こしていた歪みを整える
これらの治療で、再発を防止します!
ぎっくり腰にならないための根本の療法を行います。

ツラいぎっくり腰から早く解放されたい方はすぐにご相談ください。

土日診療 平日は8時まで対応。保険適応

当院は国家資格保有者の整骨院の為、ぎっくり腰の治療は保険適用で行うことが出来ます。
ぎっくり腰の激痛でお悩みでしたら、平日は8時まで、土日も対応しておりますので、すぐにご連絡ください。

早い対応が、治癒までの期間に大きくかかわってきます。


今すぐご連絡ください。

ぎっくり腰専門整骨院 中野区薬師前整骨院

お電話でお気軽にお問い合わせください
受付時間 9:00〜20:00

ぎっくり腰の激痛から回復した方々の声を頂きました

遅くまでやっているのでありがたいです
激痛で仕事中座ってるのが苦痛でしたが二日でよくなりました。遅くまでやっているのでありがたいです。
短期間で直していただき助かりました
歩けないくらいひどかったぎっくり腰でしたが、短期間で治していただき助かりました。ありがとうございます。
今は痛くなることはありません
ぎっくり腰の時に助けてもらってからはメンテナンスで通っています。今は痛くなることはありません。
日曜日に開いていてよかったです
日曜日の朝にぎっくり腰の痛みで動けなくなり困っていました。こちらを見つけてすぐに対応していただき長引かずに済みました。
直感は正しかった
HPを見て「ここだ!」と思いました。直感で決めてよかったです。ぎっくり腰の痛みも早く引き、それ以上に対応が丁寧で安心できました。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

アクセス情報

医院名 薬師前整骨院
電話番号 03-5380-0990
住所 〒164-0002 東京都中野区上高田2丁目53-5
行き方 JR中野駅北口より徒歩10分
西武新宿線 新井薬師前駅より徒歩5分
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
9:00 - 20:00
休み
-
-
休み
9:00 - 17:00
-
-
-
-
-
-
-
9:00 - 15:00
-
-
-
-
-
-
-
9:00 - 17:00
-
-
-
-
-
-
-
※休業日は、月曜日 / 祝日 になります。